平常運転

アニソンが好き

過去記事とかは記事一覧で見れます

ライセンスとギョーム利用

業務利用かどうかでライセンスに線引きがされているソフトウェアを使おうとして、どれがどう該当するのかナと悩んで眺めている:

いかにも

この辺は迷う余地がない、というか定義のママ

  • 仕事で担当しているクローズドソースのソフトウェア開発は業務利用である
  • 仕事と一切関係ないクローズド/オープンソースのソフトウェア開発は業務利用ではない

まあそうだね

  • 業務として行っているオープンソースのソフトウェア開発は業務利用である
    • はてなで Mackerel 開発業務に従事しているぼくがタスクアサインを受けて mackerel-agent(MIT) の開発をするのはいかにも
    • 業務開発上遭遇した外部OSSライブラリのバグのパッチを業務時間中に書くと業務利用?

どうですか

  • 業務でも触っているオープンソースのソフトウェアに業務外でコントリビュートする開発はどうですか
    • (業務でも使っているライブラリで)業務と関係なく遭遇した外部OSSライブラリのバグのパッチを書くのは業務じゃないと思う
    • 業務開発上遭遇した外部OSSライブラリのバグのパッチを日曜日に書くのは業務利用?
    • ふだん業務で開発してる mackerel-agent(MIT) に業務と一切関係ないパッチを日曜に書くのは業務利用?

というのを書きながら思ってきたけど、「職務として行った開発なら業務利用」と言って良いような気もしてきた???

あと具体的なソフトウェア/ライセンスの名前出さないと線引きできない気もしてきた。まあいいか。

これはポエムです

趣味のアニソンコピー?カバーバンド活動で今日ライブしたのだけれど、色々あって非常に幸せな気持ちになった。







この趣味は、テンションの濃淡はありつつもう10年以上やっていて、そうするといろんな人の縁ができてきて、その縁をいろいろな形で今日再確認できたというのもよかった。楽器がそんなにうまいわけでもないし人付き合いもそんなによくないのだけれど、いろんなライブに出させてもらって、いろんな人とステージに立たせてもらってきた結果、お互い長いことやってますなぁという知り合いのステージを見れたり、また別経路での古い知り合い同士が同じバンドで出てるのを見れたりしてご褒美っぽい感じだった。

後もちろん、今回(主催に誘われた結果)自分がバンマス的なポジションで企画バンドをやらせてもらえたのも良かった。まぁ顔なじみの面々に集まってもらったという感じでそんな新鮮味はなかったんだけど、自分から声掛けて集まってもらうというのは気持ち的に違うところがあった。

だんだん脈絡がなくなってきた。とにかく楽しかったんです。良い日曜日だった。ただ今頭痛いので明日仕事行けるか心配

Travis CI で go のバージョン指定するときに気をつけたいこと

tl;dr

  • 1.9.x とかでパッチバージョンを指定したいけど
  • これは手作業のアップデートが必要なのですぐには更新されなくて
  • みなさん気をつけてやっていきましょう

資料

Building a Go Project - Travis CI

github.com

今回の話題のネタはだいたいここで語られている:

github.com

解説

Travis で go のバージョンを指定すると、指定されたバージョンは travis-ci/gimme によってインストールされる。
gimme 自体には 1.9.x のようなバージョン指定を受け付ける機能は特になくて、 gimme だけでは「特定マイナーバージョンの最新パッチバージョンを使う」というような仕組みはない。けれど Travis では一見この機能が使えるようになっていて、それは何故かというと Travis のプロビジョニング側で 1.9.x => 1.9.2 のようなマッピングを行っているからである。様子はここにある:

travis-build/go.json at master · travis-ci/travis-build · GitHub

しかし、このファイルは特に自動的に更新される訳ではなくて、人間が更新する必要がある。テクニカルにはこのファイルは gimme リポジトリ内のテストデータを元に生成されている(不思議だ……)ので、 gimme => travis-build の順に更新してもらう必要がある。

github.com

github.com

大本のマスターデータ自体は Google API のデータで、( 様子 )、このデータ自体は素早く更新されるのだけど、 gimme と travis-build は手作業で更新しなければならないようで大変。僕は乱暴に gimme 側に p-r を送ったけど、 issue を立てれば更新してもらえる可能性は高そう。

まとめ

  • 1.9.x とかで望んだパッチバージョンが落ちてこなかったら
  • Issues · travis-ci/travis-ci · GitHub とかで issue を立てましょう
  • 人間が丁寧に更新しています

感想

gimme がネイティブで 1.x.x 解釈してくれ〜〜〜

ISUCON7に参加して予選敗退した

はい。

isucon.net

Iikanjini Speedup Contest こと ISUCON に参加して本戦出場できず予選敗退となった。2年前に出場したときは本戦に出場(して惨敗)したけど、今年は予選落ち。予選を突破できなかったのは残念だし力及ばず悔しい点もあったけど、いっぽうで上位10%には食い込めたことに一定の手応えも得られたなど実りも大きく、参加した甲斐のあった ISUCON だったと思う。

去年の様子です:

astj.hatenablog.com

astj.hatenablog.com

詳しいところはチームメンバーだった id:aereal がブログを書いているので、そちらにお任せ。こちらでは単純に感想とポエムを書きます:

this.aereal.org

続きを読む

響くといいな!ユーフォニアム



響け!ユーフォニアムが良すぎたのが直接のきっかけで、ついにユーフォを買ってしまった。高校時代テューバは吹いていたけれどユーフォは遊びで音を出させてもらったことが数回あるだけ。そもそもテューバも引退後ほぼ全く触らなくなったのでほぼ10年ぶりという感じ。

いきなり高級楽器を買うほどの財力と勇気は無かったんだけど、安い楽器ならなんと5万円ということでスゥーっと買ってしまった。マウスピースをバックにしたのは単に高校時代の憧れみたいなやつ。楽器の入門セットみたいなやつ初めて買ったけど一通りついてきて便利ですね。譜面台は持ってるのと同じ奴が増えてしまったけど……

www.amazon.co.jp

item.rakuten.co.jp

今日河川敷まで楽器を背負っていって吹いてみたところ当然全然うまく吹けず、というか文字通り音を出すだけでいっぱいいっぱいでまともに吹けるまでの道のりは長いぞ……という感じだった。しかしただ、自分の身体から音を作り出してるこの金管楽器の感覚は久々で懐かしく、かつ根源的な喜びがあるような気がする。

ユーフォならテューバより自然と1オクターブ高い音が出ると思っていたけど意外とそんなことはなくて、自分の脳と身体に僅かに残ってるテューバの時の感覚がある意味ハマってある意味悪さをした結果、狙った実音より1オクターブ下、つまり倍音的には狙い通りのところの音が出てる感じがして面白かった。高校時代遊びで触った時はふつうに狙った実音出せてた気がするんだけど、10年前はもはや記憶すら当てにならない。

折角なら独奏ではなく重奏や合奏もしたいという気持ちはあるけど、まず演奏に到達するまでかなり頑張らないと駄目そう。10年ぶりの部活動という感じで朝練などしていきたい。朝起きれるのか。無理そう。

BanG Dream! 4th☆LIVE Miracle PARTY 2017! at 日本武道館 に行ってきた

f:id:astj:20170821124932j:plain

2015年に新宿の小さなライブハウスでチケット代3000円でライブをしていた声優バンドユニットは、そこから2年ちょっとで日本武道館の舞台に辿り着いた。1200人のディファ有明を埋められるか心配していたぼくは、そこから2年弱経って1万人以上の観客のサイリウムが作る光の海の中にいた。
……というエモい感想を書くことになると思っていたのだけど、ちょっと違うかなという気分になった。そういうエモい感想も確かに存在して、まあ結局そういう話も書くんだけど、この日のライブはとにかく楽しくて、でもあっという間で、夢のようなすてきな時間だった。

タイトルには書いたけど本文には何のライブのことかまだ書いてなかった。8/21にあったバンドリの武道館ライブの感想です。エッジラインのレポートがよいレポートでした。副読にどうぞ:
www.edgeline-tokyo.com

続きを読む

ホームポジション

ブログを書くリハビリのため書いています。

今日ふと会社の Mac のキーボードを見たのだけど、去年の終わりの頃に買って1年使ってないのにDとKのところがすごく削れていた。

f:id:astj:20170901203703j:plain

DとKはなんなのかというと、これは僕がノートPCを使う時のホームポジションだと思う。Kは確実に右手の人差し指のホームポジション。Dはちょっと怪しくて、左手の人差し指がいることもあれば中指がいることもある。右手ほどはっきりしてないつもりだけど、なぜかここがすごく削れている。
一般的なホームポジションはFとJがいいというようになっているのだけど、そんなこと知らずに手が馴染んでしまっていて、子どものことからFJがホームポジションだったことはないと思う。

仕事なので週5でハードに使っているとはいえ(外付けキーボード使わず内蔵キーボードを使ってる)、1年も足らずにこんなに削れてしまうのかというのは驚いている。こんなん中古で売れないやん?という感じ。キーボード叩いてる量からするとこんなもんなのか、それとも僕の使い方が悪い(ex.爪を立てすぎとか???)なのか……